楽学喜

楽しむことも、学ぶことも生きる喜びになる。

相談支援事業所とは

相談支援事業所のイメージ

相談支援専門員が、障がいのある方やその家族に必要なサポートをコーディネートいたします。

相談支援事業所とは、皆さまの状況を把握して生活上のアドバイスや必要な支援計画を作成し、障がいのある方と福祉サービスを繋げる役割を担っています。研修を受けた相談支援専門員が、それぞれに合った支援計画の作成を行いますので、お困りの方はまずは以下よりご相談ください。

お問い合わせ

私たちの支援の考え方

家をデザインするように、様々な要望を実現するための設計図と施工図を作る。

設計図のイメージ

障がいや生活の状況で、皆さまが必要とする支援が異なってきます。家のデザインに例えると、間取り、建築素材、お庭が欲しい、書斎が欲しいなどといったように要望が異なるイメージです。私たちはそのご要望を最大限叶えるために、サービス等利用計画・障がい児支援利用計画にあたる「設計図(部屋の広さや高さ、形状など)」と、個別支援計画にあたる「施工図(材料の厚さ、コンセントの配置など)」を作成いたします。

私たちが考える「設計図」とは

支援の名称
サービス等利用計画・障がい児支援利用計画
役割
支給決定の根拠となるもの。生活全般のアセスメント(調査・評価)して、ご本人の願いを中心に生活や支援の全体像を示したものであり、障がい福祉サービスなどの必要性でみたてたもの。
特徴
サービス等を「繋げる」「広げる」支援

私たちが考える「施工図」とは

支援の名称
個別支援計画
役割
サービス提供の根拠となるもの。必要なアセスメントをさらに深めて、ご本人の思いを叶えるためにより具体的な支援内容を盛り込んだもの。
特徴
サービス等を「深める」支援

火を灯し、風を読み、生きる力を育むHifumiのビジョンを基本として、上記考え方と合理的配慮のもと皆さまの支援計画を検討いたします。お困りの方は、以下よりお気軽にお問い合わせください。

お問い合わせ